当店を装った偽サイトにご注意ください

ココトリコ

かわいいカー雑貨のお店
【 ココトリコ 】公式ショップ

【大切なお知らせ】棚卸に伴う発送スケジュールにつきまして

旧サイトにて会員登録済みのお客様へ

NBOX・Nスラッシュ専用タイプキルティングシートカバー取り付け方法

【ホンダ】NBOX・Nスラッシュ専用キルティングシートカバー取り付け方法

前座席取り付け方法
  • (1)ヘッドレストを取り外します。
    (2)付属品のストッパーをシート継ぎ目の溝にぐっと差し込みます。
    (3)写真のようにシート前面・背面共に、T字になるように立てて取り付けます。

  • (4)カバーに付いている、左右2箇所の留め具をシート継ぎ目に差し込み、シートの背面まで出します。
    シートにカバーを被せ、カバーの開口部をヘッドレスト穴に合わせてください。

  • (5)バンダナを巻いたヘッドレストを元の位置に戻します。バンダナの巻き方はコチラ→
    (6)カバーの裏地に、(2)で取り付けたストッパーを、しっかりと取り付けます。

  • (7)カバー上部の両サイドに付いている面ファスナー付ゴムバンドを引っ張り、カバー裏地に縦向きにしっかりと取り付けます。

  • (8)カバー下部に付いている2箇所の固定紐をシート下にくぐらせて、背面まで持ってきます。

    シートレールにはグリースが塗布されている場合かあります。固定紐や指が汚れないように注意してください。
    また、シートレールで指を傷つけたりしないよう、十分に注意してください。

  • 後部座席 取り付け方法 手順1~7までは前座席用シートカバーと同様です。
    • (8)座面を跳ね上げ、カバー下部に付いている左右2箇所の固定紐と(4)でシート背面に出した留め具をしっかり固定します。※プラスチックバックル部の装着は、音が「カチッ」となるまで確実に留めてください。

    • (9)余った紐はアジャスターに通します。シートを元の位置に戻して完成です。

    注意事項

    ●サイドエアバックが装備されているシートには装着出来ません。
    ●シートカバーを取り外す際は、まず2箇所のプラスチックバックルを外し、ストッパー(板材)を寝かせシート継ぎ目より抜いてからカバー本体を取り外してください。
    ※強く引っ張ったり、無理な力を加えると破損する恐れがあります。

    シートカバーは付属の固定紐を留め具(プラスチックバックル)でしっかり固定してください。固定しなかったり、留めがあまいとペダル操作や運転に支障をきたす恐れがあり、大変危険です。また、固定紐が切れたり、外れたりした場合は、直ちに使用を中止してください。重大な事故を起こす危険性があります。乗車前に必ず固定紐の状態を確認してください。


    サイズ